制作・運用ミニTIPS
【東京】新規プロジェクトのためのプロモーションWEBパッケージ「シード」
新規事業ご担当者様向けWEBサイト制作・運用ミニTIPSを各種SNSでお届けしています。
トレンドは動画広告、市場拡大にのって自社サービス認知を広げる
2019/12/13 全て 動画 プロモーション ブランディング マーケティング 広告 集客 コンバージョン 動画広告 インスタグラム Facebook リスティング広告seedポイント!
・コンバージョン率が2倍高い動画広告
・SNSによってターゲットが違うので訴求内容から検討
・5G時代を視野に今からノウハウを蓄積
最近シードへの依頼が増えてきている動画広告の制作。特にインスタグラムのストーリーズを利用した動画広告はとても特徴的です。
動画広告は通常バナーに比べて、印象度、コンバージョン率が2倍程度高く、現在も市場が拡大中で動画広告が広がりやすくなっています。
SNSによってターゲットが違うので、業種によって利用を検討すべきです。
例えば、インスタグラムとFacebook。
インスタグラムは、20~30代女性に強いのが特徴で、新規ユーザーの獲得も可能。
Facebookは、セグメントを詳細まで切った動画の配信が可能で、WEBサイトに誘導したい場合に優位です。
共に数千円から配信が可能で、気軽に広告運用をスタートすることができます。
リスティング広告がうまくいっていない、新規顧客を獲得したい!など、悩みがある場合には、並行して動画広告をスモールスタートさせることをおすすめします。
今後控えている大容量転送5G時代に向けたマーケティング、プロモーションのもう1つの武器になります。
興味がありましたらぜひお問い合わせください。
この記事を読んだあなたへのおすすめ
- Facebook広告、画像のテキスト量を最適化して配信量を増やす
- サービス動画、動画広告、ロイヤリティフリー音楽素材で差をつける
- 無料ブログから自社オリジナルブログ(WordPress)に引越ししてオウンドメディアをスタート
その他の制作・運用ミニTIPS
実績紹介
相談から、公開後の運用レクチャーまで
社内スタッフで運用できるしっかりサポート付き